
真鶴道路(真鶴ブルーライン)は、一般国道135号として足柄下郡湯河原町門川から真鶴町岩までを結ぶ、一般有料道路の名称です。
真鶴にお越しの場合は、料金所後の岩I.Cをご利用ください。※下り熱海方面のみご利用いただけます
坂道の多い町ですが電動アシスト自転車ならスイスイ
真鶴を満喫できます。
真鶴駅前案内所でレンタルをしております。
レンタサイクルをご利用のお客様にはマスクの着用をお願いしております。
感染予防の観点から観光協会では、マスク着用拒否されるお客様にはお貸しできません。予めご了承ください。
平安時代から塩を作っていた歴史があります。その歴史を踏襲し塩作りを通して食の尊さ、海の豊かさを学びます。電気分解された食塩との製法による味の違いを自分の味で確かめます。
体験時間:約1時間
体験料金:1500円(税別)/1人
体験人数:2名様〜15名(15名以上は相談)
定休日:不定休
受入時間:10時~15時
体験には予めご予約が必要です。観光協会までお問い合わせください