Q1:港までどのように行けばよいですか?お祭りは無料ですか?
A2:真鶴駅からは港まで歩いて20分くらいとなります。バスもありますが1時間に一本程度となります。
停留所は西の浜、魚市場、宮の前が港会場近くのバス停となります。
お祭りは無料となります。
Q2:駐車場はありますか?
A2:お祭り専用の駐車場はございません。有料駐車場に駐車ください。有料駐車場は駅前にございますが、台数に限りがございますので公共機関にてお越しください。
Q3:花火はいつ打ち上がりますか?
A3:26日(土)に打ち上げがございます。時間は19時40分を予定していますが、奉納花火のため、御神輿の巡幸により予定時刻が前後する場合もございます。なお、打ち上げ時間は10分程度となる予定です。
Q4:港付近に駐輪場、バイクを駐車する場所はありますか?
A4:港付近に駐輪場、バイクの駐車場はございません。
Q5:宵宮イベントの席の確保はできますか?また、レジャーシートなどを敷く場所はありますか?
A5:お祭りが終わり、席の用意が整い、運営側より誘導をさせていただきます。それまでは、お席の確保はしていただけませんのでご了承ください。また、シートを敷いていただけるスペースもございます。