頼朝旗挙船!今年も出港へ!8月23日午前7時 真鶴港から房総半島へ

源頼朝の歴史にちなんだ「旗挙船」の航海を行うため、約8時間をかけて千葉県鋸南町を目指します。
今年は、8月23日(土)午前7時に出港、24日(日)には再び真鶴に戻る予定です。

この取り組みは2019年から中学時代の同級生3人組が、源頼朝は石橋山の合戦で平家方に敗れた後、真鶴町岩の浜から船で千葉へ渡り、再び旗揚げを果たという歴史を後世に伝えていきたいとの思いでスタートしました。

なお、8月19日(火)の読売新聞朝刊にて、この活動が「頼朝の志 思いはせ航海」との見出しで、メンバーの中路さんが取材を受け紹介されました。

当日は真鶴ヨットハーバーから出港します。歴史ロマンに挑む船出を、ぜひ現地で見送りにいらしてください。