令和7年岩海岸夏まつり


真鶴の伝統行事「岩海岸夏まつり」は、灯籠流しや盆踊り、太鼓演奏などが楽しめる海辺の夏の風物詩。
500基を超える灯籠が岩海岸に幻想的に流れ、法要や祈りとともに夏の夜を彩ります。
フィナーレには海上花火も。世代を超えて受け継がれる、真鶴の心にふれる夏祭りです。海のまち 豊漁豊作祭「真鶴夏色まつり」共同開催となります。

日時:2025年8月2日(土)/予備日:8月3日(日)
会場:岩海岸
お問い合わせ先:海のまち 豊漁豊作祭実行委員会事務局(真鶴町役場 産業観光課)
TEL:0465-68-1131


※詳細はチラシをご参照ください。

灯籠の購入について


岩海岸一帯に美しく流れる、先祖供養・家内安全・商売繁盛・世界平和などの祈願のため、灯籠のお申し込みを受け付けています。

申込受付期間:2025年7月1日(火)~28日(月)
申込受付場所
① 真鶴町観光協会(9:30~16:00)
 TEL:0465-68-2543
② 駅前案内所(9:30~15:00)
 TEL:0465-68-2500
▶︎事務所を留守にすることもございます。事前にご確認ください。
③ 真鶴町商工会(9:00~16:00/平日のみ)
 TEL:0465-68-0033

※当日(14:00〜17:00)に岩海岸の本部受付にて当日販売も行います。
申込方法:供養、祈願される内容(戒名等)をご記入のうえ、お申し込みください。
料金:1基 2,000円